子供の将来への不安がある時

子育てをしていると子供の将来に対する不安を、感じる方多いのではないでしょうか?

*子どもが言うことをきかない。
*毎日ダラダラしてゲームばかりしている。
*友だちが少ない。
*勉強をしようとしない。

このような思いを感じるとうちの子供の将来は大丈夫だろうか?と不安になる方多いと思います。

子供の将来に対する不安を話せる方がいれば、多少なりとも気持ちは和らぐかもしれません。
でも話せる人がいないと、こんな悩みを持っているのは自分だけではないか?そう思い苦しくなってしまうかもしれません。

世の中の多くの親は子供の将来に対する不安はあるものです。

子供の将来に対する不安が出てきた時の深層心理と、親としてどのような心持ちで子供と接したらよいのかお伝えしたいと思います。

 

■不安に隠れている深層心理

だらだらゲームばかりしていて、言う事を聞かずに勉強をしようとしない子供を見ていると普通に就職して働けるのだろうかと不安に思う。

子供には友達がいるとは思えず、このまま一人ぼっちで過ごす人生になってしまうかと不安に思う。

どのような不安にしても不安になっているのは、親である自分ですよね。

実は、子供に対する不安は親自身が持つ不安を、子供に写し出されていることが殆どなのです。

自分が大人になる成長過程で、言うことをきかないと仕事ができないよ、と親から刷り込まれていたり、自分勝手な行動をして仲間外れにされたというような心の痛みがあったりすると、自分の子供にそのイメージを写し出してしまうのです。

子供を通して自分の不安が深層心理として隠れているのです。

 

■子供の出来ている所を探して褒める

子供の将来への不安が出てきた時にはどうしたらよいのでしょうか?

少し振り返って欲しいのですが、子供が言う事を聞かない姿やだらだらしている所ばかりをピックアップしていませんか?

*勉強しろと言ってもやらない。
*後片付けしなさいと言ってもやらない。
*ゲームは1時間と決めているのにやめない。

「どうしていう事を聞いてくれないの?」と
どうしたら言う事を聞くようになるのか、その事ばかりを考える方いると思います。

なんとか言う事を聞かせようとすればするほど、子供は言う事を聞いてくれなくなり
「今やろうと思ったのに!」
なんて憎まれ口を言われた方多いかもしれませんね。

私も子供に
「早く宿題しなさい!」
「ゲームしていないでお風呂に早く入りなさい!」と言うと
「ガミガミ言われると、やる気がなくなる!」と子供に散々文句言われました。

子供を客観的に見て少し考えてみると、昨日と今日の子供では対して変化はないかもしれませんが、数か月前の子供と今日の子供では何か変化があるものです。

生まれてから首が座り、ハイハイが出来歩くようになりいつの間にか着替えも自分で出来るようになっている子供がいるのです。

ですから子供の出来ていない所ばかりを探すのではなく、出来ている所を探すそして褒めて欲しいのです。

そして、子供は親の役にたちたいし、親に認めて褒めてもらいたいと思っています。

頑張ってお手伝いするのも、頑張って勉強するのも親に認めて褒めて欲しい心理が子供にはあるからです。

小さい子供がせっせとお料理を手伝って「ありがとう」と言われると嬉しくて何度も何度も手伝うようになると思います。

ママやパパが喜んでくれたという心の成功体験はかけがえのないものです。

そして、幾つになっても褒められる事は嬉しいものですよね。

*今日は明日の学校の準備が早かったね。
*宿題早々にやって凄いね。

出来て当然と思っても子供を褒めてみて下さいね。

 

■子供の将来へ不安を軽減する為に

子供の将来への不安を軽減する為に、不安に思う気持ちに支配されるのではなく、将来はどうなるかはわからないが幸せな将来があるかもと思ってみてはどうでしょうか?

将来がどうなるか分からないからこその不安だと思いますが、将来どうなるか誰にもわからないのです。

親である自分も子供も将来どうなるのかわからないのです。

親は子供よりも少し先に人生を生きている分、様々な経験から子供には自分と同じ心の痛みを感じて欲しくないと思いがちですが、子供と自分は別人格ですから同じ人生を歩むとはかぎりません。

親としては、自分が苦労した事や出来なかった事に関して後悔する気持ちから、自分が求めて得られなかった生き方を子供に望んでしまうものです。
しかしながらそれは貴方が得られなかった生き方であって、子供が望んでいる生き方とは限らないのです。

貴方が求め得られなかった人生を変わりに生きる為に子供がいるのではなく、子供は子供の人生を生きる為に存在しているのです。

ですから親である貴方が子供の将来に対する不安ではなく、この子にはどんな楽しくて幸せな将来が待っているのだろうと思って欲しいのです。

幸せな将来が待っていると思える心を育む事が親として何よりも必要な心持ちではないでしょうか?

*友達は少ないけれども、友達とわいわい仲良くしている将来がある。
*自分の好きな事をやり続けて、それを仕事にして毎日が楽しそうに過ごす将来がある。

将来貴方の子供にはどのような幸せ待っているのでしょうか?

少しでも貴方の心が軽くなり楽になります事お祈りしております。

 

最後までお読みくださりましてありがとうございました!

来週7月8日(金)は、吉村ひろえカウンセラーです。
どうぞお楽しみ。

[子育て応援]赤ちゃんの頃から、思春期の子、そしてそんな子どもたちに関わる親とのお話を6名の個性豊かな女性カウンセラーが、毎週金曜日にお届けしています。
この記事を書いたカウンセラー

About Author

恋愛、人間関係全般のカウンセリングを得意とし、安心感と受容をクライアントに常に提供し、何でも話せると好評。より楽に心が軽くなるカウンセリング。感受性が高くクライアント本来の輝きを導き出すことも得意。カウンセリング信条は「諦めなければ願いは必ず叶う」である。