カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーからのコラム。
心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。
また、彼に恋をする ~21回目の結婚記念日に思う~
結婚して21年。もうそんなに経つんだ~と、驚きととも…
“妹”にまつわる感情
私は、写真を撮ったりする趣味もないし、大事に保存して…
禁煙をしたときのお話
私がかつて成功したと思える事の中で、自慢できることの…
幸せは見つけるものではなく、感じるもの
先日、子どもが「スマイルプリキュア」を観ているのを、…
真っすぐな想いは伝播するもんなんです
まだまだ東京では寒さを感じる今日この頃。 皆さんはい…
<きずな>と<ほだし>
東北地方太平洋沖地震が起こってからでしょうか、「絆」…
私の困ったクセの本当の理由(わけ)
三島桃子です。いつもコラムを読んでいただいてありがと…
新たな気持ちで ~この1年の過ごし方~
年が明けて1週間が経ちました。 今年は年末年始のお休…
「愛」を見つける年にする ~「お正月」のほろ苦い思い出の向こうにあったのは・・~
新しい年が始まりましたね。 大晦日と元旦。いつもと同…
信じることをあきらめない。
こんにちは。宮古島から五十嵐かおるです。 みなさん、…
仮面ライダーウィザードに思う、絶望を希望に変えること
息子が、「仮面ライダーウィザード」にハマっているので…
心理ゲーム ~パートナーに望むもの~
私がカウンセリングの勉強をするために、神戸メンタルサ…
しいたけ栽培セットに想う事
秋の紅葉から本格的に冬の空気がし始める今日この頃。 …
息子との旅 ~体験は自信を生み出すのです~
今年の夏休み、息子と二人で7泊8日の「男二人旅」に…
「運動会」嫌い!!~できないボクを感じるとき~
先日、うちの子どもの運動会がありました。うちの子は体…
感情的に怒らないために
先日、外出先から帰宅する電車の中での出来事。 夕方、…
1人の時間を大切にするコト
暑い夏が過ぎ、徐々に秋色に染まる今日この頃。 皆さん…
「恩送り」を教えてくれた人
初めての海外旅行は20歳のとき、北イタリア~スペイン…
ここに来て変わったこと。
こんにちは。宮古島から五十嵐かおるです。 9月になり…
相変わらずで、やってます!
カウンセリングの現場では、変わりたい、変化したいとい…
親のせいにできなくなった日
三島桃子です。いつもコラムを読んでいただいてありがと…
息子と自転車と密かな決意
最近、休日になると息子とサイクリングに出かけています…
積極的に待つ ~園長先生がくれた言葉~
最近、うちの息子は、看板やテレビに出てくる「単語」を…
出来ないことは仕方ないじゃないですか。
最近、人の魅力とか、人の価値って何なのかなってよく考…
「元始、女性は実に太陽であった」の思い出
大学時代、今は亡くなられた男性の恩師は、いろんな本…