心理カウンセラーのコラム
カウンセリングサービスで活躍する心理カウンセラーからのコラム。
心がホッとしたり、ハッとインスピレーションをもらえたり、じわっと胸が熱くなったり、カウンセラーの“経験”、”感じ方”、”視点”をぜひ味わってください。
●プロポーズされちゃいました
はじめまして。 きのかずよです。 自己紹介も無く、い…
◇自分の中の「善」を信じて・・・
周りには敵しかいないと思っていた時代がありました。 …
●一人より二人 〜 Four eyes can see more than two . 〜
一人でいる時間、どう過ごしていますか?音楽を聴い…
●今は二人の姉のための
このコラムはみなさんが読んでくださるものですが、今回…
◇お誕生日おめでとう!!
初めて僕がこのカウンセリングサービス情報便の担当をさ…
●恥かしがり屋さんの僕と魔法の呪文
名古屋にカウンセリングで出張していた時のことです。 …
●流れの中から学ぶこと
あちこちで書いていることなので、「またか・・・」とか…
●♪Sence Of Wonder♪
数年前図書館で偶然手にした本のタイトルなんですが、ふ…
●手放す事と自然の流れ
『手放す事』に関して1本コラムを書いたのですが、さら…
●When our child was born…
その瞬間は兎にも角にも「ホッとした・・・」というとこ…
●Pastral Myth 〜伝えられてきたお話〜
何となく、相手の気持ちを感じたり察したりすることがあ…
●幸せな出会いは自己概念から
ある日“骨休みに、何にもしない、のんびりした一人旅が…
◇アカウンタビリティーってなんじゃ?
アカウンタビリティーって何でしょう? 難しい用語です…
●ちょこちょこちょこの日
ちょこ。お好きですか? 私はそりゃもお鼻血出るほど好…
◇受け取り上手養成ギブス
正月に実家に帰ったことです。 しばらく実家に帰ってお…
●今、ここに居る不思議
年末年始はショコラを連れて実家に帰りました。 昼間は…
●恩師(気づかなかった思い)
皆さんは恩師がいますか? 私はいるんですよ。 中学の…
●本の出版バンザーイ!
この度めでたく、すばる舎より 『「女子校育ち」のため…
●国境を越えて人々と繋がり学んだ事
10月の後半2週間を使って、只今とりこになっている心…