カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座 (毎週月・木更新)
「心ってよくわからない」 「心理学ってむずかしそう・・・」
でも、”心”は私たち誰もがもっているものですよね。だから『心理学』というのは私たちみんなに、身近で馴染みがあるものなんですね。
特に現代は「心」に非常に注目が集まっています。
そんな時代のためにも、机上の理論を並べたむずかしい概念ではなく、カウンセリングの現場から学んだ『心の法則』を、当社のカウンセラーが”わかりやすく”ご紹介させていただきます。
2002年2月にスタートした長期連載。毎週月曜日(単独講座)と、木曜日(4回に分けてお届けする本格連載講座)に更新します。
実践的かつ実用的な心理学を是非お楽しみ下さい。
>バックナンバー(No.501~1000)はこちらから
>バックナンバー(No.1~500)はこちらから
>心理学講座トップにもどる
【現在連載中の4回連続講座】著者:原裕輝
バックナンバー(No1001~)
- 1382-1.自己イメージを正しいものにしていく大切さ
- 1382-2.自分が持っているイメージを作り出した原点は親の影響を受けているのかもしれない
- 1382-3.自己イメージが恋愛に与える影響について考えてみよう
- 1382-4.受け取り下手の正体は自己イメージかもしれない
- 1381.女友達が長続きしない心理
- 1380.なぜこんなにも休むことに罪悪感をもってしまうのか?
- 1379.失恋に終わった片思いの恋の立ち直るプロセス
- 1378.ドラゴンレディの恋愛
- 1377.人間関係のパターンと5つの家族の役割
- 1376-1様々な罪悪感(1)〜やらかした罪悪感編〜
- 1376-2.様々な罪悪感(2)〜やっていない罪悪感編〜
- 1376-3.様々な罪悪感(3)〜私は毒である罪悪感編〜
- 1376-4.様々な罪悪感(4)〜何が起こるか編〜
- 1375.ドラゴンレディの恋愛
- 1374.人間関係のパターンと5つの家族の役割
- 1373.自分を見る恋愛を卒業しよう 〜自分を見つめて相手を見る恋愛へ〜
- 1372.恋愛がうまくいかない理由がしっかりしすぎているからだとしたら
- 1371.運を味方につける方法
- 1370-1.彼の愛を取り戻した!さみしさを癒して恋愛パターンを変えた女性
- 1370-2.自分の気持ちを伝えることへの躊躇感を克服した女性の物語
- 1370-3.心のアップデートをして楽な恋愛、幸せな恋愛をしよう
- 1370-4.他人軸から自分軸の恋愛になったケース〜見捨てられ不安を癒す〜
- 1369.苦手な人が多いと感じるのはどうしてか?〜対人関係での好き嫌いが激しくなる心理〜
- 1368.私しか私を救えない!?自立女子の恋愛パターンと幸せになる方法
- 1367.マウンティングをしてしまうクセを手放す方法
- 1336-1.もし私が自己嫌悪を必要としているのなら、それはなぜ?
- 1336-2.自己嫌悪することで誰かを救っているとしたら?
- 1336-3.自分を愛さない、自分を愛させないという密やかな復讐
- 1336-4.自分を嫌うことで誰かを救う、そんな自己嫌悪もある
- 1335.怒らない自分になりたいけどなれない〜怒りをコントロールするのに必要な視点〜
- 1334.朝ドラにハマっている私に彼が冷ややかに感じる時~苦しみ等から目を逸らしているのだとしたら?という視点を持つ~
- 1333.言い方のきつい人が苦手だと思うときに、できること
- 1332.犠牲しちゃうタイプの人は、実はたくさんの才能を持っている
- 1331.私と母の境界線〜心地よい距離のとり方〜
- 1330-1.パートナーシップの問題と権威との葛藤
- 1330-2.パートナーシップの問題と競争の心理
- 1330-3.パートナシップの問題とエディプスコンプレックス
- 1330-4.パートナーシップでの「自立を超える」方法 〜アテにできない自分を超える〜
- 1329-1.依存的な姿勢が幸せを損なうことがある〜被害者感覚の脱出〜
- 1329-2.依存恋愛を克服! 自分らしく生きるためのヒント
- 1329-3.穏やかで幸せな毎日へ! 依存思考から解放されるヒント
- 1329-4.実は依存体質ではない?怒りや不満になる前に知っておきたいこと
- 1328.ストレス思考を変える方法
- 1327.自分を横に置いて相手の都合を優先してしまう心理
- 1326.年上の人との間に問題が起こるのは、権威との葛藤があるからかもしれません
- 1325.モラハラで傷ついた心を立て直して次の恋を上手くいかせるために
- 1324.不安がパートナーシップの進みを止める〜自分から彼を見てあげるという視点を持とう〜
- 1323.不安になりやすい人の不安とのつきあい方
- 1322.気遣いレベルアップ!〜「常識推論」の落とし穴を回避してコミュニケーションの達人になろう〜
- 1321.「裏切られるのが怖いと、大切な人を裏切ってしまう」理由と対処法
- 1320.気がつけば二番目の女。それにはちゃんとワケがある。
- 1319-1.愛されたいニーズの下に隠れた自分の無価値感に気づく
- 1319-2.犠牲と与えるについて考えてみよう
- 1319-3.自分のニーズの原点について考えてみよう
- 1319-4.愛されるより愛する自分になる
- 1318-1.戦う女性の困り事(1)〜隙がない編〜
- 1318-2.戦う女性の困り事(2)〜ピンクとピラピラ編〜
- 1318-3.戦う女性の困り事(3)〜結婚か自由か編〜
- 1318-4.戦う女性の困り事(4)〜鎧が脱げない編〜
- 1317.彼の幸せを最優先する恋愛スタイルとその失恋の癒やし方
- 1316.些細なことで怒りやすい彼との付き合い方 ~相手と自分を理解する視点を持とう~
- 1315.私って浮気性? 〜パートナーがいるのに他の人に惹かれる心理〜
- 1314.会話が苦手 〜「言いたいことが言えない」の下にある怖れを手放す
- 1313.復讐心に心を振り回されるとき。復讐心を減らすために必要な心の向き合い方とは
- 1312.イライラしたり悲しくなるのは、心に余裕がないことが原因なのかもしれません
- 1311.この人と結婚してもいいのかな問題を解決する 〜葛藤(コンフリクト)を超えて愛し合う〜
- 1310.パートナーの嫌なところばかりが目につくとき、それはシャドウかもしれない
- 1309−1.自分を隠すことのコスパを考えてみる〜自分のことを受け入れる〜
- 1309-2.自分をさらけ出すことで恋愛が上手く行く?!
- 1309-3.自分の不出来なところを受け入れらると対人関係が上手くいく
- 1309-4.自分を受け入れることで自己肯定感をあげる
- 1308-1.恋をすると毎日が苦しくて嫌だ。それは無価値感のせいかも。
- 1308-2.入手困難な人を好きになるにはワケがある
- 1308-3.好みの人には好かれないのに、好みじゃない人には好かれる。なぜ?
- 1308-4.愛を受け取らなかったのは、じつは自分なのかもしれない。
- 1307.嫉妬されることへの怖れとその対処法 〜攻撃性と競争心を手放すという視点〜
- 1306.パートナーを試してしまう心理 〜愛されていることを受け取る〜
- 1305.執着の心理 〜手放しを妨げるオソレ〜
- 1304.断りたいのにNOが言えない心理 〜本心を隠してしまう本当の理由を探る〜
- 1303.彼の愚痴にイライラするときの対処法
- 1302.好きすぎてつらい。別れたいと感じてしまう心理 〜愛を苦しみではなく愛し合う喜びに変える方法〜
- 1301.怒りの爆発は心のSOS 〜心が限界を迎える前に周りに理解してもらうために大切なこと
- 1300.遠慮しすぎのパートナーシップを越えていくために 〜自分のがんばりに気づく大切さ〜
- 1299.寂しさを感じるとき〜分かち合える人がいると寂しくなくなる〜
- 1298.仕事がよければ恋愛がダメ、恋愛がよければ仕事がダメ。どうして?
- 1297-1本当に好きな人だからこそ近づけない心理 〜自尊感情を高める視点から〜
- 1297-2.両親より好きになれる人を作らないという心理 〜オトナになることで幸せが選べる〜
- 1297-3.自分が与えることの価値が信じられない 〜心の交流が価値を感じるきっかけとなる〜
- 1297-4.押しまくる恋愛ばかりでうまくいかない ~自分だけでなく相手の気持ちに着目しよう~
- 1296−1.怒りの解消方法〜怒りを作る本当の感情を見つけて癒やそう〜
- 1296-2.禁止のレベルを低くする考えに変えると腹が立つシーンを減らせる
- 1296-3.怒りよるトラブルを減らそう〜トラブルを減らす3つの言葉〜
- 1296-4.とっても怒るのは、もしかしたら完了していない痛みがあるからかも
- 1295-1.我慢の恋の手放し方~ロマンス期が落ち着いて不安になった時の我慢
- 1295-2.笑顔がやめられない我慢の恋
- 1295-3パートナーとの関係以外の我慢の影響〜我慢に気づけてないという視点を持つ〜
- 1295-4.我慢の恋のルーツ〜自分の本当の優しさと愛情を知る〜
- 1294.恋愛と被害者意識 〜幸せは被害者意識の向こう側にある〜
- 1293.天邪鬼の心理学〜素直な気持ちにフォーカスする〜
- 1292.別れたパートナーと何度も復縁を繰り返すのはなぜか?〜心の痛みと親密さを避ける理由について〜
- 1291.自立の恋は我慢に気づけない〜我慢の理由と自らの愛情に気づく大切さ〜
- 1290.人を責めたくなる心理 〜隠れた罪悪感〜
- 1289.パートナーを詰めてしまう癖を手放したい!〜素直な気持ちを伝えられる私になる〜
- 1288.コントロールは、恋愛や結婚を壊してしまう
- 1287.親密感への怖れが強い彼VS親密になりたい私
- 1286-1.気力が沸かない、やる気が出ないのはなぜ?(1)〜絶望している編〜
- 1286-2.気力が沸かない、やる気が出ないのはなぜ?(2)〜疲れ切っている編〜
- 1286-3.気力が沸かない、やる気が出ないのはなぜ?(3)〜喜びがない編〜
- 1286-4.気力が沸かない、やる気が出ないのはなぜ?(4)〜選択していない編〜
- 1285-1.子どもに優しくできない〜虐待を受けていた影響からの解放〜
- 1285-2.私が悪いと思う癖〜虐待が作る私が悪いと発想する心理パターン〜
- 1285-3.怒りの声を聞くとダメージを受ける〜面前DVの影響からの脱出〜
- 1285-4.自分の気持ちがわからない〜虐待により感情を閉じ込めた影響〜
- 1284.「誰かがやってくれるだろう」という心理
- 1283.コントロールをする心理~コントロールの手放し方〜
- 1282.依存的なパートナーを選んでしまう心理 〜自立の立場を手放さないのはなぜ?〜
- 1281.正義感が強すぎるときに起きやすいトラブルと心がけるといいこと
- 1280.失恋から次の恋に進むために〜後悔は後回しにして、できたことに気づくこと〜
- 1279.尽くしすぎてしまう恋愛の心理〜無価値感の恋愛パターン〜
- 1278.やりたいことが分からない心理〜優秀な人は陥りやすい?
- 1277.辛い、寂しい、悲しい、そんな心の痛みの乗り越え方
- 1276.愛してくれない人ばかりを好きになる理由
- 1275-1.失恋後にわいてくる怒り、その理由と対処法
- 1275-2.別れを告げるほうだってつらい
- 1275-3.別れを告げるほうだって無傷ではいられない
- 1275-4.つらすぎる失恋!どん底からの脱出法
- 1274-1.無力感について 〜うまくいかないことでずっと自分を責める〜
- 1274-2.無力感が引き起こす「凹みやすさ」
- 1274-3.無力感を引きずり続けてしまう理由
- 1274-4.無力感からの解放を目指して
- 1273-1.自分を大きく見せる優越コンプレックスタイプへの処方箋
- 1273-2.コンプレックスが刺激されると攻撃的になるタイプ
- 1273-3.コンプレックスを無くす〜成長する方法と受け入れる方法〜
- 1273-4.心が傷つくことでコンプレックスができることがある
- 1272.パートナーを理想の人扱いしすぎて関係を壊してしまう心理
- 1271.生かされているという気持ち
- 1270.逆ギレの心理学 〜サポートする視点を持つ〜
- 1269.忙しさで立ち止まれない人の心理〜「愛されるために頑張る」を手放すと手に入るもの〜
- 1268.仕事で人の意見に振り回される苦しみから抜け出すために~自己価値を取り戻す~
- 1267.「いい人」でいることが最優先になっているときに、大切にするといいこと
- 1266.女性が、女性とは分かり合えないと思う心理〜女性らしさにイラっとする!
- 1265.「ありがとう」と「ごめんなさい」で幸せになれる
- 1264.どんなことでも「私が悪い」と思う〜自己攻撃型の罪悪感〜
- 1263.苦手なタイプから好かれちゃう私ってなんだろう?
- 1262-1.パートナーの愛を疑ってしまう理由が過去の痛みを重ねているとしたら
- 1262-2.愛への疑いを越えるために大切な「理解」と「コミュニケーション」
- 1262-3.愛を疑う気持ちは自己価値の低さが影響しているとしたら
- 1262-4.選択によって愛の疑いを抜けていく
- 1261-1.人はなぜ怒るのか(1)〜怒りの正体〜
- 1261-2.人はなぜ怒るのか(2)〜愛してほしい〜
- 1261-3.人はなぜ怒るのか(3)〜わかってほしい〜
- 1261-4.人はなぜ怒るのか(4)〜助けてほしい〜
- 1260-1.負担をかけたくない自立の人 〜負担をかけない為に頼ると考える〜
- 1260-2.頼るのが苦手〜自分をダメさを感じるのを避けたい心理のケース〜
- 1260-3.相手は断れないかもしれないから頼るのが苦手というタイプの人
- 1260-4.頼ることは肯定的な感情を感じさせてあげられるチャンス
- 1259.人からよく思われたいという気持ちとコントロールの心理
- 1258.変化することへの怖れ
- 1257.心に活力を与える習慣づくり〜「勇気づけ」の7つの習慣〜
- 1256.人の好意を素直に受け入れられない心理
- 1255.「私のことはいいから、あなたは幸せになって」という心理に隠れた罪悪感と愛情 〜自分も幸せになるという愛し方を選ぶ〜
- 1254.幸せとは状況ではなく自分の愛と優しさに気づき使い続けること
- 1253.いまだ過干渉の母親が鬱陶しい 〜過干渉されない私になる方法〜
- 1252.伝えたいことが伝わらない、理解してもらえないと感じるときどうすればよい?
- 1251.大人の自己嫌悪は完璧主義になりやすい
- 1250-1. 思い込み、こだわり、決めつけ、見えない心の鎖を外そう
- 1250-2.観念はあなたの癒すべき心の傷を教えてくれる
- 1250-3. 親に愛されるために作った観念は、恋愛のルールになりやすい
- 1250-4.「どうせ自分は〇〇だ」観念から自分を解き放つための実践編
- 1249-1.失恋を乗り越える 〜失恋を乗り越えた私とは〜
- 1249-2.失恋で抱えた気持ちは放っておかない・我慢しない
- 1249-3.失恋後、「一人反省会」を続けてしまう理由(わけ)
- 1249-4.もう一度、臆さず愛する私を取り戻す方法
- 1248.ハードワークを手放すために
- 1247.私の存在理由
- 1246.不機嫌な私とのつきあい方〜分かって欲しい気持ちを知る〜
- 1245.過去の恋愛が忘れられない 〜未練がもたらす補償行為の影響について〜
- 1244.見返りを求めずに与える大切さ〜本当の愛を受け取るために〜
- 1243.困っている人に手を差し伸べる勇気 〜結果が出なくても、あなたは素晴らしい〜
- 1242.居場所がない〜「お前は川から拾ってきた子」という話〜
- 1241.失恋の苦しみは後悔の苦しみ 〜自責からベストを尽くした自分に目を向ける〜
- 1240.心配して口出しするよりも大切なこと 〜心配よりも信頼〜
- 1239.性格が真逆の人ばかりを好きになるのはなぜ?
- 1238-1.心が疲れた時は疲れた自分を受けいれ自分を労ることがいる時
- 1238-2.期待の心理が作る心の疲れ〜自分への期待を手放す時〜
- 1238-3.完璧主義が作る心の疲弊〜完璧にできなくてもいい〜
- 1238-4.問題を改善しようとして疲れてしまった〜知らない間に自己否定〜
- 1237-1.パートナーシップのデッドゾーンを抜けるために大切な「この問題には意味がある」という視点
- 1237-2.デッドゾーンを抜けるために取り組む意欲を取り戻す3つの視点
- 1237-3.誰も頼らず一人でがんばり続けたから燃え尽きたのだとしたら
- 1237-4.自分が変われば世界が変わる~幸せなパートナーシップを取り戻すために~
- 1236.犠牲と貢献の違いについて
- 1235.迷いの心理学〜あなたの心の指針を作る〜
- 1234.人の問題と自分の問題に境界を引こう
- 1233.理想の自分と今の自分のギャップに潰れない方法
- 1232.弱い男に怒りたくなるのはなぜ? 〜つながり上手は褒め上手〜
- 1231.最大の理解者だった元彼を手放すために大切なこと ~周りの理解者に気づくチャンスという視点~
- 1230.やる気が出ない理由と対策〜2種類の動機づけから〜
- 1229.パートナーを愛し続ける秘訣〜意識的に愛するとは
- 1228.他者から誤解されていると感じるとき
- 1227.「自分は幸せになってはいけない」と思う人へ
- 1226-1.変化する親子関係(1)〜自立と依存〜
- 1226-2.変化する親子関係(2)〜反抗する時代〜
- 1226-3.変化する親子関係(3)〜自立と自立〜
- 1226-4.変化する親子関係(4)〜自立と依存の逆転〜
- 1225-1.自分を責める時〜できない理由を理解してみよう〜
- 1225-2.自分を責め続ける〜自分にひどいことをしている認識の欠如〜
- 1225-3.結果以外の部分も見て自分を責めるのをやめていこう!
- 1225-4.自分を責めるのをやめることが誰かのためになりませんか?
- 1224-1.悲しみを感じるぐらいなら怒っている方がマシ
- 1224-2.怒りで押しつぶした気持ちはいったい何だろう?
- 1224-3.不機嫌さという怒りについて考えてみる
- 1224-4.怒っている人は困っている人
- 1223.充実した恋愛・夫婦関係は仕事にも良い影響を及ぼす 〜スピルオーバーの視点から〜
- 1222.キレる人の心理学 〜キレることをやめたい〜
- 1221.ステレオタイプと認知バイアス
- 1220.人と会うと、なぜか疲れ切ってしまう 〜過剰適応の視点から〜
- 1219.バーンアウト(燃え尽き症候群)
- 1218.優等生に見られることに戸惑ってしまう 〜補償行為で隠そうとしているものは何?〜
- 1217.「自分を大切にする」ために役立つ視点~大事な誰かにしてあげたいことを自分に与えてあげる~
- 1216.褒め言葉に隠された期待が苦しい 〜潜在意識レベルで愛と同等に定義してきたものとは
- 1215.指令は嫌でもお願いなら大丈夫?
- 1214.感情はあなたに気がついてもらいたがっている
- 1213-1.彼ともう一度やり直したい。でも連絡してはダメ? 〜自立と依存の視点から〜
- 1213-2.「惚れたら負け」は本当? 〜関係を対等にするために必要なこととは?〜
- 1213-3.自分の問題で悩み始める自立側の心理 〜自分が許せず悩む人たち〜
- 1213-4.自立と依存のバランスをとることがよりよい関係につながる
- 1212-1.心理パターンを見つけよう〜より良い状況にしていくために〜
- 1212-2.期待に添おうとする心理パターンを緩めよう
- 1212-3.犠牲のパターン〜嫌な気持ちを飲み込む優しい人のパターン〜
- 1212-4.責められていると解釈するパターン〜自分を責める心理が正体〜
- 1211.バランスよく物事の原因を見つめよう 〜自分にがっかりしたときの処方箋〜
- 1210.あの人と距離を縮めたい!!時の心理学 〜人は感情によって距離を決める〜
- 1209.深刻さから脱出する3つの方法
- 1208.うらやましいなんて思いたくない〜嫉妬という感情が教えてくれるもの〜
- 1207.パートナーの愛を受け取れない心理〜罪悪感を愛に変える方法〜
- 1206.犠牲のパターン〜嫌な気持ちを飲み込む優しい人のパターン〜
- 1205.「さみしさ」を作る心理パターン4つ
- 1204.ポジティブ言葉でモチベーションを上げる時に大切なこと ~自分を責めすぎていないかという視点を持つ~
- 1203.嬉しいけれど、ちょっと違うと思う時の伝え方
- 1202.自分を追い込むクセからの解放~罪悪感や無価値感に隠れた感情を理解する
- 1201.自分を嫌っていると人からも嫌われていると感じやすい
- 1200-1.問題解決の視点の一つが「自分と向き合う」ことと考えてみる
- 1200-2.問題の原因・理由はどちらにもある」からはじめてみる
- 1200-3.「自分に向き合う」とは「自分の価値に気づく」こと
- 1200-4.自分と向き合うための最初の具体的なアプローチ
- 1199-1.恋愛がうまくいかない問題色々(1)〜好きなのに近づけない問題〜
- 1199-2.恋愛がうまくいかない問題色々(2)〜好きなのに疲れてしまう問題〜
- 1199-3.恋愛がうまくいかない問題色々(3)〜好きなのにケンカをふっかけてしまう問題〜
- 1199-4.恋愛がうまくいかない問題色々(4)〜好きなのに目移りしてしまう問題〜
- 1198.執着心の違いについて 〜葛藤の視点から〜
- 1197.愛されていないと感じるとき〜愛情表現を見直す〜
- 1196.認知を変える、行動を変える、自分を変える
- 1195.燃え尽きから回復し、あなたも大切な人も幸せになれるヒント
- 1194.恋愛の時だけワガママになってしまうのはなぜ?〜無価値感に振り回される私を止めたい〜
- 1193.バカにする人・バカにされる人の心理
- 1192.仕事のやる気が出ない理由が完璧主義のワナだとしたら ~素晴らしいものを作りたい情熱に気づく~
- 1191.自分の好き嫌いが分からない〜人生の主人公になることを許す
- 1190.なぜか女性に嫉妬されやすい人の恋愛パターンについて
- 1189.ないものは見えない。あなたの魅力は人の中に見える。
- 1188-1.子どもが理由で離婚を思いとどまる時に考えてみてもらいたいこと
- 1188-2.浮気から離婚問題に〜離婚の回避と夫婦再生に向けてのヒント〜
- 1188-3.離婚問題で夫婦関係を修復したい〜執着を手放しつつ修復にトライする〜
- 1188-4.離婚後、失敗感に囚われてしまう〜幸せに向かおうとした自分を肯定する〜
- 1187-1.男性性・女性性を整えると人生が整う
- 1187-2.男性性・女性性からみるパートナーシップのバランス
- 1187-3.女性性のハートブレイクを癒すために
- 1187-4.男性性と女性性のアンバランスさを整えるために
- 1186-1.「いい人でいなければいけない」という思い込みが恋愛を遠ざける
- 1186-2.「もう同じ痛みを感じたくない」が恋愛を怖いものにする 〜恋愛とハートブレイク〜
- 1186-3.「あの人と同じようにはなりたくない」が恋愛をネガティブなものにする 〜恋愛とシャドー〜
- 1186-4.「私らしく愛すること」が幸せな恋愛を導く
- 1185.別れた途端、相手のことがよく見える理由
- 1184.出来ないときの心理学 〜出来ないは、悪いこと!?〜
- 1183.変わりたいけど、変われない心理
- 1182.自己嫌悪を減らすためにできる3つのこと
- 1181.幸せな流れに乗るために大切にしたいこと 〜欲しいものは自分発で〜
- 1180.「察して欲しい」思いの奥にある愛に気づき、気持ちを上手に伝えるヒント
- 1179.転職したいけど本当に辞めていいか迷っている時、それは自分を変化させるチャンスかもしれない
- 1178.友だちと居ても楽しくない 〜投影から考える「誰も自分を大切にしてくれない世界」
- 1177.我慢しても、察してもらおうとしてもうまくいかない 〜感情は上手に表現するのがいいわけ〜
- 1176.執着の心理〜別れを選ぶことが幸せになることもある〜
- 1175-1.正しさよりも幸せを手に入れる〜本当に欲しいのは正しさ?幸せ?〜
- 1175-2.自分が正しいと思い込み相手を非難してしまう時〜ビリーフ編〜
- 1175-3.自分なりのやり方が産む人間関係の摩擦〜パワーストラグルからの脱出〜
- 1175-4.自分のこだわりが緩められない時〜痛みを癒やすと緩められる〜
- 1174-1.目標達成の心理学~今までの自分のがんばりを承認することが土台になる~
- 1174-2.情景が思い浮かぶような具体的なイメージが目標達成を近づける
- 1174-3.目標達成の過程でやってくる問題・課題は学び成長のチャンスにする
- 1174-4.「貢献」の視点が目標達成の大きな力になる~あなたが本当に望むもの~
- 1173-1.人生を変えるシンプルな方法(1)〜発する言葉を変える〜
- 1173-2.人生を変えるシンプルな方法(2)〜目線を変える〜
- 1173-3.人生を変えるシンプルな方法(3)〜服装を変える〜
- 1173-4.人生を変えるシンプルな方法(4)〜環境を変える〜
- 1172.パートナーを受け容れすぎてしまうという問題とその解決法
- 1171.体が動かないとき〜体の反応は心のサインとしてみてみよう〜
- 1170.潜在意識にあるミッション
- 1169.頼まれると断れないのはどうしてだろう? 〜投影をヒントに解決への扉を開く〜
- 1168.失恋の執着を手放すために「自分のより良い変化が怖い」という視点を持ってみる
- 1167.ネガティブさを才能にする〜否定的・批判的・悲観的を才能に使うには〜
- 1166.謝ってもらったのに心が晴れないのはなぜ?〜与える姿勢になることの大切さ〜
- 1165.若くてかわいい後輩が入社してくる危機感 〜自己価値に基づく愛される理由の誤解について〜
- 1164.自分にかけた悪い魔法を解く〜投影の法則より〜
- 1163.いつも不安ばかり気にしてしまうとき 〜上手な不安との付き合い方〜
- 1162-1.決めない男〜三角関係を続ける男とのお付き合い〜
- 1162-2.消えるようとする男〜あなたは私にとって喜びの存在です〜
- 1162-3.謝れない男〜罪悪感を感じたくない男との付き合い方〜
- 1162-4.嫉妬をする男〜自分に自信がない男との付き合い方〜
- 1161-1.人間関係に悩んだら心の境界線をチェックしよう
- 1161-2.バウンダリーの視点から考える過干渉と放任主義について
- 1161-3.お母さんとの距離感から作られるあなたの恋愛パターン
- 1161-4.境界線という意識を身につける
- 1160.自立から「愛し合う関係」につなげていくプロセス
- 1159.助けてほしいと言えないとき 〜大切な人を思い出す〜
- 1158.問題解決とカウンセリング
- 1157.彼に対する彼女の大きすぎる怒りの原因が別の心配にあるとしたら ~怒りの本当の正体を知る~
- 1156.近すぎる心の距離がもたらす問題 〜癒着の解消に向けての一つの提案〜
- 1155.大人の自己肯定感を高めるには 〜ネガティブな自分をうけいれる〜
- 1154.誰かに振り回されてしまうとき〜被害者ではなく無害者になる〜
- 1153.自分の気持ちがわからなくなる理由
- 1152.選択を意識する 〜選択の意識がある時とない時の違い〜
- 1151-1.もう一度自分の魅力を実感するために 〜魅力をブロックする復讐心〜
- 1151-2.わかりやすい人になれば魅力は伝わる 〜感情を受け入れることがカギ〜
- 1151-3.コンプレックスを魅力に変えていく方法 〜ネガティブな思い込みは魅力を隠す〜
- 1151-4.魅力的な自分とは「本当の目的」を生きる自分のこと
- 1150-1.どうしたら自分のことを好きになれるのだろう?〜自己愛不足がコンプレックス〜
- 1150-2.自分の気持ちがわからないという不安〜このニセモノ感はどうしたら払拭できる?〜
- 1150-3.自分が毒だと思ってしまう〜キョーレツな罪悪感には男性性の包容力が効く〜
- 1150-4.肝心なところでいつも失敗するのはなぜ?〜自己破壊衝動との向き合い方〜
- 1149-1.一人で頑張らないパートナーシップを手に入れる〜インナーチャイルドを癒やして一人で頑張らない私になる〜
- 1149-2.嫉妬心をなくして幸せなパートナーシップを手にする〜インナーチャイルドを癒やして嫉妬心をなくす〜
- 1149-3.パートナーに異性としての魅力を感じられない悩みから卒業〜親の愛を求めるインナーチャイルド〜
- 1149-4.不幸せな恋愛から幸せな恋愛のパターンに変える〜インナーチャイルドを癒やして結婚を手に入れる恋愛に〜
- 1148.人の好意・愛が受け取れない人の心理
- 1147.愛についての一考察
- 1146.愛されていないと感じるとき 〜隠れた罪悪感に気づく〜
- 1145.浮気を疑いたくなる心理 〜あなたの恋愛ストーリーを書き換えるために〜
- 1144.「手放し」が必要なタイミング〜癒しと変化のために〜
- 1143.夫への「あきらめ」の理由が一人でがんばりすぎたからだとしたら ~あなたの愛情深さに気づき「頼りにする」生き方へ~
- 1142.「フラれそう」と思ったときの考え方 〜何を手放して何を信頼するか〜
- 1141.自己表現のポイント 〜関係性が良くなる本音とは〜
- 1140.怖いから止まれない、ハードワークの罠
- 1139.いつも気分よくいるために〜怒るのか愛するのかを選択する〜
- 1138-1.「誰かのせいにしない」視点がパートナーシップの幸せを呼び込む(1)~心の世界では被害者と加害者は同じ~
- 1138-2.「誰かのせいにしない」視点がパートナーシップの幸せを呼び込む(2)~本当は自分が悪いと責めているとしたら~
- 1138-3.「誰かのせいにしない」視点がパートナーシップの幸せを呼び込む(3)~自分の感情に責任を持つという視点~
- 1138-4.「誰かのせいにしない」視点がパートナーシップの幸せを呼び込む(4)~誰も悪くないと思える自分になる~
- 1137-1.嘘をついてしまう心理(1)〜自己防衛の嘘〜
- 1137-2.嘘をついてしまう心理(2)〜誰かを守る嘘〜
- 1137-3.嘘をついてしまう心理(3)〜自分を大きくみせる嘘〜
- 1137-4.嘘をついてしまう心理(4)〜悪意の嘘〜
- 1136.「自分にはなにか足りない気がする」からの解放
- 1135.心を癒やす
- 1134.浮気の原因がお互いが作り出したものだとしたら? ~今までより良い関係に進んでいくために新しい視点を持つ勇気~
- 1133.男性が子供っぽく見える私の恋の処方箋 〜女性性と男性性のバランスと整える〜
- 1132.超自立のもたらす孤独という問題について 〜共に生きる未来へのヒント〜
- 1131.孤独感を抜け出す 〜つながりを感じるために〜
- 1130.心の距離感が難しいと思う理由 〜本当の自分を隠すためにハリボテの自分をつくっていませんか?〜
- 1129.やる気がでないときの処方箋 〜あなたに向けられたメッセージを意識してみる〜
- 1128.仕事での問題や親になることへの抵抗感 〜権威との葛藤が原因なのかも?〜
- 1127.無価値感を手放して、出会いを引き寄せよう!
- 1126-1.家族の役割の心理(1)〜役割の心理と自分への肯定〜
- 1126-2.家族の役割の心理(2)〜ヒーローと問題児と殉教者〜
- 1126-3.家族の役割の心理(3)〜マスコットと家なき子〜
- 1126-4.家族の役割の心理(4)〜家族の役割から卒業してより幸せになる〜
- 1125-1.パートナーを幸せにしたい人のための恋愛心理学(1) 〜犠牲と我慢を手放す〜
- 1125-2.パートナーを幸せにしたい人のための恋愛心理学(2) 〜相手の欠点が許せないときの処方箋〜
- 1125-3.パートナーを幸せにしたい人のための恋愛心理学(3) 〜距離ができた関係の修復〜
- 1125-4.パートナーを幸せにしたい人のための恋愛心理学(4) 〜愛される勇気を持つ〜
- 1124.嫉妬の心理 〜嫉妬は自己概念を示すもの〜
- 1123.孤独を感じるときの処方箋〜つながりを取り戻す〜
- 1122.夢についての心理学
- 1121.仕事が楽しくない、退屈でつまらないと感じたときの抜け出し方
- 1120.ウィズコロナ時代を生き延びるためのお金の心理学〜女性性が開くと「お金」がめぐる〜
- 1119.浮気した夫の気持ちを取り戻す方法を失恋の回復方法との共通点から学ぶ
- 1118.認めてほしい心理〜承認欲求からの解放〜
- 1117.「私なんかいない方がいい」と思ってしまう心理 〜自分に優しい眼差しを向けよう〜
- 1116.怒りは二次感情!怒りの奥にある本当の気持ちとは?
- 1115.「重い人」「重い話し」の「重い」てなに?
- 1114-1.コンプレックスはあなたの才能と魅力を教えてくれる(1)〜コンプレックスと魅力はコインの裏表〜
- 1114-2.コンプレックスはあなたの才能と魅力を教えてくれる(2)〜ホンモノの「私」は正反対の自分?〜
- 1114-3.コンプレックスはあなたの才能と魅力を教えてくれる(3)〜コンプレックスの正体とは〜
- 1114-4.コンプレックスはあなたの才能と魅力を教えてくれる(4)〜自己愛こそ豊かさ〜
- 1113-1.問題を通して成長した自分を肯定しよう(1)〜問題を通して成長したり魅力的になっていくことがある〜
- 1113-2.問題を通して成長した自分を肯定しよう(2)〜家族の問題を通して作られた才能〜
- 1113-3.問題を通して成長した自分を肯定しよう(3)〜問題を通して人を受け入れる器が大きい人になっていく〜
- 1113-4.問題を通して成長した自分を肯定しよう(4)〜違った視点を持てるようになれた〜
- 1112-1.罪悪感から気づく、あなたの本当の価値(1)~正しい大きさで罪悪感を感じることが難しい私たちの心~
- 1112-2.罪悪感から気づく、あなたの本当の価値(2)~「目の前の罪悪感」と「それ以外の罪悪感」を切り分ける~
- 1112-3.罪悪感から気づく、あなたの本当の価値(3)~怒りの正体は罪悪感を隠すフタ~
- 1112-4.罪悪感から気づく、あなたの本当の価値(4)~あなたが成し遂げてきた価値を認める大切さ~
- 1111.自分自身を見失っしまう理由とその処方箋
- 1110.選択にまつわるエトセトラ
- 1109.自分をアピールしすぎて失敗してしまう心理 〜嫉妬のもたらす心の罠について〜
- 1108.「ダメ」な自分の受け入れ方 〜まずは誰かを「リスペクト」してみませんか?〜
- 1107.変わりたいのに変われない私 〜頑固さに隠れた私をケアする〜
- 1106.怒っている人を見ると過剰に気になってしまうとき 〜自分の中にある怒りや悲しみに気付こう〜
- 1105.自己嫌悪のルーツと3つの解消法
- 1104.不機嫌な夫を変える方法は、あなたの中の罪悪感の正体に気づくこと ~相手より自分を責めてしまうあなたの愛に気づく~
- 1103.期待することとヴィジョンを描くことの違いってなに?
- 1102.自分をちっぽけに思う人のための、自己肯定感を育てるレッスン
- 1101-1.愛されキャラが気持ち悪いと感じてしまう女性達(1)〜父親に敵意を持っている〜
- 1101-2.愛されキャラが気持ち悪いと感じてしまう女性達(2)〜両親の仲が悪すぎた〜
- 1101-3.愛されキャラが気持ち悪いと感じてしまう女性達(3)〜家族の男性達が頼りなかった〜
- 1101-4.愛されキャラが気持ち悪いと感じてしまう女性達(4)〜両親を支えなくてはいけなかった〜
- 1100-1.アカウンタビリティーの視点(1)〜責任の概念の利点〜
- 1100-2.アカウンタビリティーの視点(2)〜罪悪感を防衛する心理〜
- 1100-3.アカウンタビリティーの視点(3)〜レッスンから学ぶ 〜
- 1100-4.アカウンタビリティーの視点(4)〜あなたには影響力ある〜
- 1099-1.強い女の悲劇(1)〜キミは一人で大丈夫と言われる〜
- 1099-2.強い女の悲劇(2)〜女性として見てもらえない〜
- 1099-3.強い女の悲劇(3)〜正しさにこだわってしまう〜
- 1099-4.強い女の悲劇(4)〜頼りにされすぎてしまう〜
- 1098.もう一度やる気を取り戻す方法
- 1097.欲求の心理学〜手段ではなく、感情を手に入れる〜
- 1096.正しく怖れる
- 1095.喪失体験をどう乗り越えるか〜悲しむ勇気を持とう〜
- 1094.気にしすぎる人の心理 〜対人関係の緊張を解くには〜
- 1093.浮気された苦しみを大きくしているのが「自分の魅力のなさを責める気持ち」だとしたら?
- 1092.手放すことが心を自由にする 〜執着が教えてくれるもの〜
- 1091.焦りの心理学〜やらなければならないことがいっぱいなとき〜
- 1090.悩むとは思考と感情が戦っている状態
- 1089.「わかりません」と言うことがなぜこんなにも難しいのだろう?
- 1088-1.自分らしく生きるための自己愛レッスン(1)〜自分の感情を受け容れる〜
- 1088-2.自分らしく生きるための自己愛レッスン(2)〜自分の「過去」を受け容れる〜
- 1088-3.自分らしく生きるための自己愛レッスン(3)〜自分のコンプレックスを受け容れる〜
- 1088-4.自分らしく生きるための自己愛レッスン(4)〜罪悪感を手放すことにOKと言う〜
- 1087-1.愛の視点(1)〜愛の視点で考える〜
- 1087-2.愛の視点(2)〜愛の視点で理解をする〜
- 1087-3.愛の視点(3)〜愛を見つけようとする視点〜
- 1087-4.愛の視点(4)〜祝福と承認の世界に住む〜
- 1086.物事に魅力を感じなくなる心理
- 1085.『好き』という気持ちが分からない 〜異性の親との関係を見直してみる〜
- 1084.超自立・正義感タイプでいつも何かを背負っている彼を助ける方法 ~あなたが価値を受け取る時~
- 1083.片づけられない心理 〜心のクセを手放す〜
- 1082.大好きな人に悪態をついてしまう心理 〜「素直になれない」を卒業したい〜
- 1081.やりたいことがわからない心理〜答えはハートが知っている〜
- 1080.自信がなく、自分をちっぽけに扱っていると不平不満が多くなる
- 1079.仕事が嫌になったとき、行動動機を見直してみると?
- 1078.「誰かのようになれたら」を手放して、自分らしく生きる 〜比較と競争〜
- 1077-1.オンライン時代到来の今だからこそ学べる「あなたの見方次第で世界は変わる」という視点(1)~人生を変える視点とは?~
- 1077-2.オンライン時代到来の今だからこそ学べる「あなたの見方次第で世界は変わる」という視点(2)~オンラインは五感を制限する~
- 1077-3.オンライン時代到来の今だからこそ学べる「あなたの見方次第で世界は変わる」という視点(3)~制限されるからこそ感じられる誰かとのつながり~
- 1077-4.オンライン時代到来の今だからこそ学べる「あなたの見方次第で世界は変わる」という視点(4)~部屋に一人でいるのに一人じゃないと感じられる理由~
- 1076-1.「自分嫌い」からの卒業(1) 〜あらゆる問題の影に存在する自分嫌い〜
- 1076-2.「自分嫌い」からの卒業(2) 〜自分嫌いでいる理由(わけ)を考える〜
- 1076-3.「自分嫌い」からの卒業(3) 〜自分が嫌いでもいい気分を感じるときもある〜
- 1076-4.「自分嫌い」からの卒業(4) 〜自分嫌いからの卒業へ向けて〜
- 1075-1.幸福感を増やす受け取る力を磨くススメ(1)〜受け取る力を磨くと幸せを感じるシーンが増える〜
- 1075-2.幸福感を増やす受け取る力を磨くススメ(2)〜たくさんの人を変えるよりも効率的〜
- 1075-3.幸福感を増やす受け取る力を磨くススメ(3)〜受け取る能力を高くするトレーニング〜
- 1075-4.幸福感を増やす受け取る力を磨くススメ(4)〜受け取ることは人を幸せにすること〜
- 1074.告白しないで終わってしまう恋愛のパターンを変えるには〜人生の計画を手放す〜
- 1073.許せない!誰かを許すために~祈りの力を使ってみよう~
- 1072.いつも「忙しい」が口癖の人の心理〜何を感じないようにしているのだろう?〜
- 1071.なぜか張り合ってしまう心理〜自立の恋には競争がつきもの〜
- 1070.禁止は欲求を生み、命令は反抗したくなるという心理
- 1069.物を捨てられない心理 〜片づけ・処分が苦手な理由〜
- 1068.あなたに彼氏ができない理由 〜顕在意識と潜在意識のお話から〜
- 1067-1.魅力と欠点の心理(1)〜欠点は嫌われやすいもの〜
- 1067-2.魅力と欠点の心理(2)〜完璧主義にご用心〜
- 1067-3.魅力と欠点の心理(3)〜自尊感情と欠点の関係について〜
- 1067-4.魅力と欠点の心理(4)〜自分を受け容れることで欠点は魅力に変わる〜
- 1066.自分には関係ないと考えがちな人の心理 〜影響力を受け容れ、よりよく意識しよう〜
- 1065.問題のある人ばかり好きになってしまう〜「助けたい」恋愛をしてしまう人の真の才能について〜
- 1064.失敗の心理学~捉え方でこれからが変わる~
- 1063.「ああでもない」「こうでもない」へ理屈の多い人の心理〜「正しさ」の罠にハマらない〜
- 1062.嫉妬で気づく夫への本当の気持ち~嫉妬が真実の愛情と自己価値に気づくチャンスになる~
- 1061なぜか気を使われてしまう人〜ずっと距離があいたままなのはなぜ?〜
- 1060.不平不満・文句が多い人の心理と対処法
- 1059.雑談が苦手な人の心理~感じが悪い人と思われないために~
- 1058.素敵な妻(夫)がいるのに、浮気してしまう心理
- 1057-1.ブレイクスルー(突破口)はどこにある?(1)〜このままではいられないと焦れるあなたへ〜
- 1057-2.ブレイクスルー(突破口)はどこにある?(2)〜「シャドウ」はあなたの可能性を見せてくれる〜
- 1057-3.ブレイクスルー(突破口)はどこにある?(3)〜「苦手」は「得意」の限界を超える道案内役〜
- 1057-4.ブレイクスルー(突破口)はどこにある?(4)〜大きな手放しはあなたを生まれ変わらせてくれる〜
- 1056-1.人に気を使う心理(1)〜自分のことを受け入れると人に気を使うのが消える?〜
- 1056-2.人に気を使う心理(2)〜自分は人に害を与える存在って思っていませんか?〜
- 1056-3.人に気を使う心理(3)〜終わっていない傷ついた感情を終わらす〜
- 1056-4.人に気を使う心理(4)〜何かをしなければと気を使う〜
- 1055-1.失恋を手放して幸せなパートナーシップを手に入れる(1)~元恋人が振り向くにはあなたの雰囲気の変化が必要~
- 1055-2.失恋を手放して幸せなパートナーシップを手に入れる(2)~心に余裕・ゆとり・スペースを作ってあげる~
- 1055-3.失恋を手放して幸せなパートナーシップを手に入れる(3)~より良い魅力ある自分に変わる成長と学びのチャンスと捉える~
- 1055-4.失恋を手放して幸せなパートナーシップを手に入れる(4)~自己価値の回復と感謝によるゴールの再設定~
- 1054.被害者意識と加害者意識 〜「誰かのせい」と「自分が悪い」の関係性〜
- 1053.インスピレーションの心理学〜デフォルトモードネットワークと考える癖〜
- 1052.嫉妬され攻撃されるのはなぜ?その対処法は?
- 1051.決められない人の心理〜私たちは何度でも選び直すことができる〜
- 1050.失恋からの再出発は自己価値の再認識から始める ~感謝と応援が教えてくれるもの~
- 1049.嫉妬心はあなたがサボっているところをおしえてくれている?! 〜ネガティブ感情を味方につけてランクアップしましょう〜
- 1048.人と親しくなるのに抵抗がある〜親密感でつながる〜
- 1047.パートナーに不満があるとき、どう伝えるか 〜相手に変わってほしいと思うときは、自分も変わっていく必要がある〜
- 1046.人の目が気になる心理 ~ちょっとのことで傷つかない自分になる方法~
- 1045.承認欲求がつよい人の心理 ~あなたのほしいものを与える〜
- 1044-1.罪悪感による補償行為の色々(1)~ハードワークという補償行為~
- 1044-2.罪悪感による補償行為の色々(2)~良い人という補償行為~
- 1044-3.罪悪感による補償行為の色々(3)~正しさにこだわるという補償行為~
- 1044-4.罪悪感による補償行為の色々(4)~補償行為を減らしていくために~
- 1043-1.恋活、婚活で好きになる人があらわれない(1)~心の仕組み~
- 1043-2.恋活、婚活で好きになる人があらわれない(2)~深層心理にある理由を探るカウンセリングでのアプローチの方法~
- 1043-3.恋活、婚活で好きになる人があらわれない(3)~傷ついた感情を癒そう~
- 1043-4.恋活、婚活で好きになる人があらわれない(4)~引きずっている恋を終わらす~
- 1042.ついつい人の目を気にしてしまう心理
- 1041.謝らない人の心理~あなたはその人の天使かもしれない~
- 1040.謝らない人の心理~あなたはその人の天使かもしれない~
- 1039.浮気した夫の心を取り戻すための最初のステップ ~見るという愛情表現の効果~
- 1038.破れた夢の向こうに本当の幸せが見える~恋愛のロマンスが終わるということ~
- 1037.自信がない ~今の自分から自信を育てる~
- 1036.幸せになることへの罪悪感を手放す ~大切な人の光を見続けることで一緒に幸せへの道をゆく~
- 1035.役割をやめる時期~林住期という考え方~
- 1034.なぜ私は愛されないの?~補償行為の落とし穴~
- 1033.何かにチャレンジする人としない人の違い ~チャレンジしない理由って恐れだけ?~
- 1032-1.プライドの心理学(1) ~「強がり」が意味するもの~
- 1032-2.プライドの心理学(2) ~悪い態度とその意味~
- 1032-3.プライドの心理学(3) ~痛みが生んだ才能と矛盾~
- 1032-4.プライドの心理学(4) ~「誇り」をもつためにできること~
- 1031-1.「喪失」の乗り越え方(1)~もう一度自分の人生を取り戻すために~
- 1031-2.「喪失」の乗り越え方(2)~「自立」している人ほど悲しめない~
- 1031-3.「喪失」の乗り越え方(3)~それは悲しみ?それとも怒り?~
- 1031-4.「喪失」の乗り越え方(4)~愛を受け取る力があなたを強くする~
- 1030-1.エナジーバンパイアに振り回されない心理学(1)~自分ことも大切にしよう~
- 1030-2.エナジーバンパイアに振り回されない心理学(2)~流されないようにする為の2つの心構え~
- 1030-3.エナジーバンパイアに振り回されない心理学(3)~タイプ別エナジーバンパイア対策~
- 1030-4.エナジーバンパイアに振り回されない心理学(4)~助けたい症候群の卒業をテーマにしよう~
- 1029.「やりたいのにできない」という葛藤の出口へのヒント ~プロセスを丁寧に進む~
- 1028.夫婦円満の秘訣を読んでもピンとこないあなたへ~「あきらめ」の正体を知り越えていく~
- 1027.恋愛で「依存」したくなる「自立」女性のジレンマ~「大人の女」になりたくない!~
- 1026.パートナーを喜ばせたい?それとも、嫌われたくない?~『義務』と『役割』を手放すために~
- 1025.心を楽にするための自分ルール改訂
- 1024.倦怠期を乗り越えるための心理学 ~2人の間に愛を循環させよう~
- 1023.相手との距離を近づけるには、どうしたらいいの? ~パーソナルスペースについて理解し、上手く活用する~
- 1022.「私はあなたのお母さんじゃない!」「僕は君のお父さんじゃない!」問題
- 1021.投影の法則を知ると恋愛が変わる~愛していないのは私?~
- 1020-1.人生の閉塞感を抜け出し新しい扉を開く心理学(1)〜最初のステップは「心に余裕を持たせてあげる」こと〜
- 1020-2.人生の閉塞感を抜け出し新しい扉を開く心理学(2)〜抜け出すための新しい視点を持つ〜
- 1020-3.人生の閉塞感を抜け出し新しい扉を開く心理学(3)~問題には意味・学び・成長があると考える~
- 1020-4.人生の閉塞感を抜け出し新しい扉を開く心理学(4)~自動ドアが開くように抜け出せる方法とは?~
- 1019.受け取れない人ほど人の好意を最小化する
- 1018.映画・ドラマから学ぶ失恋・別れを次のステップにしていく見方~物語からモデルを見つけ学びを見つける~
- 1017.「もう何もやりたくない!」と思うときの心理 ~「期待」と「がっかり」のスパイラルを抜ける~
- 1016.パートナーシップの危機と再生~デッドゾーンの罠を抜けるには
- 1015.したいことがわからない~夢の見つけ方~
- 1014.魅力的な人ってどんな人?~わかりやすさは愛され上手~
- 1013.自分を大切にするということとは?
- 1012.怒られやすい人の心理 ~なぜ、怒られやすい人と怒られない人がいるのか~
- 1011-1.カウンセリングで耳にするよくわからない言葉の解説(1)~嫉妬とは?~
- 1011-2.カウンセリングで耳にするよくわからない言葉の解説(2)~判断とは?~
- 1011-3.カウンセリングで耳にするよくわからない言葉の解説(3)~抑圧とは?~
- 1011-4.カウンセリングで耳にするよくわからない言葉の解説(4)~執着とは?~
- 1010-1.罪悪感から解放される(1)~それって、あなたが悪くないのかも?~
- 1010-2.罪悪感から解放される(2)~視点を変えて罪悪感から解放されよう~
- 1010-3.罪悪感から解放される(3)~愛ある理解の目で自分を理解する~
- 1010-4.罪悪感から解放される(4)~誰かの為に自分を許してみる~
- 1009-1.人生の転機を活かす心理学(1) ~転機で感じる”怖れ”~
- 1009-2.人生の転機を活かす心理学(2) ~転機は隠れていた不満を刺激する~
- 1009-3.人生の転機を活かす心理学(3) ~抑圧していた怖れの影響とその具体的事例~
- 1009-4.人生の転機を活かす心理学(4) ~怖れとうまく付き合う方法を考える~
- 1008.自分以上に愛せる人がいても、なぜか報われない恋になる理由
- 1007.後悔の心理~「しなかった」罪悪感~
- 1006.怖がりな大人の恋の処方箋
- 1005.人との距離のとり方がわからない~自分の「好き」を大事にしよう~
- 1004.パートナシップにおけるパワーストラグルの罠~正しさの争いを終わらせるために~
- 1003.繊細敏感タイプが「誰かを助けたい」恋愛をしてしまう心理~自分を知り、その価値を知ることを積み重ねよう~
- 1002.理想を追い求めて苦しくなるときの心理~動機は自己否定それとも自己肯定?~
- 1001.欲を持って生きるのも悪くない
>バックナンバー(No.501~1000)はこちらから
>バックナンバー(No.1~500)はこちらから
>心理学講座トップにもどる